トヨタツーリストと共に、未来への旅(キャリア)を始めよう!
私たちの事業の根幹は「お客様第一」の姿勢にあります。現代の多様化するニーズに応えるために、
お客様の声をしっかりと汲み取り、満足を提供することが最も重要です。
トヨタグループの「チームワーク」と「カイゼン」のスピリットを大切にし、
妥協することなくお客様の満足を追求する企業を目指しています。
「常にお客様から求められる旅行会社であれ」を合言葉に、変化するニーズを的確に捉え、
魅力ある商品を企画・提案していきます。
1973年に設立され、トヨタグループの総合旅行会社として成長してきました。
海外渡航部門では、トヨタグループ各社の海外出張や赴任の手配に加え、新規工場の立ち上げに伴う出張者の生活サポートも行っています。
団体営業部門では、一般的なツアーだけでなく、企業イベントやスポーツ大会、モータースポーツなどの
企画・運営も担当。
お客様に喜んでもらえる体験や、思い出に残るイベントを提供しています。
年間休日は120日以上。
フレックスタイム勤務を導入しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
安定した経営基盤と充実した福利厚生も大きな魅力です。
私たちの職場は、チームで協力しながら仕事を進めることが多く、みんなでアイデアを出し合いながら業務に取り組んでいます。
部署ごとにカラーはありますが、どの部署でも丁寧に仕事に向き合う姿勢が大切にされていて、困ったときは優しい先輩がしっかりサポートしてくれます。
初めてでも安心してチャレンジできる、助け合いと成長を大切にする職場です。
●チームワークを大切にできる方
●柔軟な思考を持ち新しいことに挑戦できる方
●旅行や人と関わることが好きな方
初任給(基本給※2025年4月時点)
短大:205,400円
四大:220,400円
大学院:225,400円
●福利厚生
・社会保険完備、基金、確定給付年金、退職金制度(勤続3年以上)、各種手当(通勤手当・住宅手当等々)、各種補助(持株・車両購入・住宅購入・旅行割引)
●社内制度・職場環境
・人事考課制度導入、受動喫煙対策(ビル内喫煙室あり)、在宅勤務可、副業可
●スキルアップ・自己成長支援
・TOEIC受講料補助、パスポート取得補助、総合旅行業務取扱管理者資格取得支援制度
●研修制度入社後
・入社時研修(約1週間程度)
・各部署での研修(約1ヶ月間程度)
・新入社員海外研修
・OJT
●2年目以降
・航空会社研修
・添乗員研修
・旅程管理研修/総合旅行業務管理者研修 等々
こちらのマイナビサイトからエントリーください
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp206860/is.html
こちらのマイナビサイトからエントリーください
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp206860/is.html
マイナビよりご確認ください
2025年:5名(男性1/女性4)
2024年:5名(男性1/女性4)
2023年:採用活動なし
■採用実績のある学校
●大学院
立命館大学
●大学
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知東邦大学、金城学院大学、島根大学、信州大学、中京大学、中部大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、南山大学、名城大学、立命館大学、愛知淑徳大学、名古屋商科大学、京都外国語大学、神戸女学院大学、文教大学、名古屋学院大学
●短大・高専・専門学校
トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、京都ホテル観光ブライダル専門学校
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル7階